· 

【福岡発】バイヤーズエージェント=買主代理人

「バイヤーズエージェント」って、聞いたことありますか?日本語で言うと「買主代理人」ってことです。つまり、買主さんの身になって、いいことも悪いこともお伝えし、不動産取引を安全に進める強い味方!とでもいいましょうか。そんな感じです。

 

不動産取引の主役は売主さんと買主さんです。不動産業者が取り仕切っている図が強いですが、彼らは代理人でしかありません。言ってしまえば脇役です。売るにしても買うにしても当事者が決めることであり、エージェントに徹すれば当然のことと捉えることができるはず。なのに、今までの一般的な不動産仲介業の仕事はどんな風かというと、とにかく売ることが目的!売れないと商売になりません。なぜかというと、彼らの売上である仲介手数料は成功報酬だからです。売買契約が成立して初めて請求権が発生するのです。

 

なので、買う気を後押しするメリット情報はたくさん出してくれますが、買ったことを後悔しそうなデメリットポイントはさらっと流し、検討すべきポイントから抜け落ちることも。あるいは、心配事を相談しても、まともな調査もせず、口先だけの返事しかしてくれない なんてこともしばしば。

 

対象物件は同じでも、誰に仲介を頼むかで、購入を検討するための情報量が違ってくるというわけです。不動産業はクレーム産業と言われており、トラブル事例の勉強会が頻繁に行われています。つまり、買ったはいいけど後悔している人が少なくないということでしょう。

 

福岡は、全国的にも珍しく早い段階から不動産取引の仕組みが確立されてきた地域です。「ふれんず」という情報公開・共同仲介のベースを他県に先駆けて構築してきました。その理念は売主さん買主さんの取引を公正に安全に執り行うというものですが、取引を急ぐあまり、囲い込みや情報操作が全くないとは言い切れないようです。悪意があるわけではなく、不動産業者の知識不足のため、結果的に情報不足に陥る可能性もあります。

 

バイヤーズエージェントの報酬も、平たく言えば同じ仲介手数料です。でも、買主さんが後悔するような取引のお手伝いはしたくありません。自分の家なんですから、自分でじっくり検討して、自信をもって買うことを決めたいですよね!

同じ仲介手数料を支払うなら、あなたのために最大限働いてくれるバイヤーズエージェントに支払いたいと思いませんか?私たちは、それ以上の安心感と満足感が得られるよう、二人三脚でゴールを目指すことをお約束します。

こんな関連コラムも読んでみませんか?