· 

【福岡発】中古購入の不安。何を質問しても 「大丈夫ですよ!」って、本当に大丈夫?

新聞折り込みの気になるチラシ。丁度探していた地域にリフォーム済みの中古住宅が売り出されています。月々の返済例も今の家賃と遜色なし。これなら買えそうだな、設備も最新式、間取りも今より一部屋増えてゆとりがありそうだし、何といってもリフォーム済みなのできれい!

 

ということで、チラシを手に不動産会社に問合せの電話をしてみます。担当者は若い男性社員ではつらつとした様子。今からでも現地案内可能ということなので行ってみることにしました。物件はチラシに掲載されていた通り、新しくて快適そう。だけど、担当者の軽い感じと工事会社のレベルが気になります。床下や天井裏など見えないところも不安だし、耐震性や断熱性についても気になります。それなのに、詳しい説明を求めても、「大丈夫ですよ!しっかりしてますから!」というような抽象的な回答ばかりなのです。せっかく気に入った物件なのに、心にブレーキがかかります。

 

さて、世の中に流通している中古住宅は、大きく分けて2種類あります。現況のままで売りにだされているケースと、リフォームを施した上で流通させるケースです。売っているのはあくまでも売主と言われる人。前者の場合はそこに住んでいた所有者たる個人であり、後者の場合は売却によって利益を追求する買取再販業者であることが一般的です。売主はその人(会社)だけですが、売買を仲介する人はたくさんいます。不動産業者であれば、その売買に噛むことができ、仲介手数料という売上を上げることができるのです。

 

冒頭の不動産会社はその一つ。折込チラシで積極的な営業をし、買主さんを集めます。でも、彼らの仕事は売買の仲介であり、その商品を売っている人ではないのです。つまり、その商品がいいものだと思って勧めているわけでもありませんし、例え悪い物だったとしても売れそうなら売る手伝いをするのが仕事なのです。不動産業者の社員に比べれば、買主さんは明らかに情報不足の状態にあります。それなのに、心配事に寄り添う姿勢も見せず、「大丈夫ですよ!」を連発するというのは余りにも不誠実。回答できないほど知識が不足しているならもっと最悪!そんな人に大きな買い物のサポートを任せられませんよね。

 

「だったら、別の不動産会社に相談しなおせばいいんじゃない!?誰でも仲介できるんでしょ!?」 普通はそうですよね。不動産業界の怖いところはここなんです。一度動き出した売買案件に、他社がむやみに手をだすことはタブーとされていて、誰も取り合ってくれなくなる可能性が非常に高いのです。物件は気に入っているのに、仲介業者(担当者)が気に入らないから何となくもやもやするなんて嫌ですよね。

 

マイホーム購入成功のためには、物件の見極めから取引の経過も大事な要素。そこに満足があってこそ「買って良かった」という気持ちになれるのです。だから、物件を見る前に人を選ぶことが大切なんですよ。具体的な物件を対象とする前に、その会社や担当者の姿勢を感じることが重要なのです。