· 

【福岡発】インスペクション・建物診断って?

インスペクションって何?

それは、住宅の劣化状況を見極め、改修が必要な箇所などを徹底的に診断するサービスのことです。「ホームインスペクション」という名の元、以前から様々な診断サービスは存在していましたが、診断内容や診断能力の足並みがそろわないのが一つの問題点でした。そこで、2013 年に国土交通省が「既存住宅インスペクション・ガイドライン」を策定したのです。その後、インスペクションを中古住宅流通の際にも活用しようということで法整備が進み、現在は、講習を受けた技術者(建築士)が規定に基づく診断を実施することで、インスペクションの質を確保できるようになりました。

 

インスペクションは買主にとって必要なもの

中古住宅と一口に言っても、築年数による劣化状況は維持管理の状態によって随分違ってきますから、新築に比べると品質に不安を感じる方も多いですよね。そこで建物診断(インスペクション) の出番です︕知識と経験に基づく建築士の丁寧な診断で、今現在における建物の本当の姿を知ることにより、後悔のない納得のマイホーム購入とリフォームができるようになるのです。とはいうものの、中古物件の売買に携わる際に、インスペクション(建物診断)の話を積極的に行う仲介業者は福岡に於いてもまだまだ少ない状態です。平成30年4月の宅建業法改正においても、重要事項説明書にインスペクションという名称は登場したものの、その実施が義務化されたわけではなく、実施の有無を明記するに留まっています。

 

つまり、購入を検討する買主側が積極的にインスペクションの重要性を主張しなければ、売主サイドのスケジュールに流され、インスペクションの機会を逸する可能性もあるのです。

 

インスペクションとリフォームの関係

中古物件は「汚い、怖い、わからない」とよく言われます。わからない状態だから不安が生まれるのです。プロの視点でインスペクションを実施すれば、わからない状態から生まれる怖いという感情から脱出することができます。更に、具体的なリフォーム案を考えることで、汚い状態は改善できることも理解して頂けるでしょう。

 

中古住宅を購入し、納得のリフォームで自分好みの住まいを手に入れる…これからのマイホーム取得には欠かせない考え方であり、それを最前線で支えるのが「インスペクション(建物診断)」なのです。