会社紹介
会社名 | いえあーる合同会社 |
所在地 | 〒811-2209 福岡県糟屋郡志免町王⼦1-2-20 |
電話/FAX | 092-936-2598 |
メールアドレス | info@ie-r.jp |
営業時間 | 9:00〜17:00 |
定休日 |
⼟曜⽇・⽇曜⽇・祝祭⽇ 定休⽇・営業時間外でも予約対応致します。 |
宅建業許可 | 福岡県知事(2)第19008号 |
一級建築士事務所登録 | 福岡県知事登録 第1-61711号 |
保有資格 | 屋敷 勝 …⼀級建築⼠、 既存住宅状況調査員、フラット適合証明技術者、 防災⼠ |
屋敷 真由美 …宅地建物取引⼠、⼆級建築⼠、2級FP技能士 | |
加盟団体 等 | 公益社団法⼈ 全⽇本不動産協会 |
公益社団法⼈ 不動産保証協会 | |
ファイナンシャル・プランニング技能士センター 2級正会員 |
<合同会社って何??>
合同会社は、2006年に創設された会社形態の一つです。認知度は低いものの、小さな会社を設立する上では非常に合理的な形態です。会社の所有者(出資者)と経営者が同一であり、より柔軟な経営・活動を行いやすい点が最大の特徴です。
<志免町ってどんなところ??>
郡部とはいえ福岡市東区と博多区に隣接する市街地化が進んだ町です。「いえあーる」は博多の森にもほど近く、福岡市近郊からのアクセスも問題なし!福岡都市高速を利用すれば博多の森を抜けてスグなのです!(^^)! ※最寄りの出口は、空港通り・西月隈・金隈
私たち夫婦のこと

私たち、実は福岡⼤学⼯学部時代の先輩後輩という仲でして、ともに環境工学系の研究室に所属し、在学中は企業から委託された研究に勤しんでおりました。担当していた住宅メーカーに⽴て続けに⼊社し3年⽬に結婚、建築部で設計・⼯事・積算などそれぞれの専⾨分野の担当者として木造注⽂住宅の建築に携わっていました。
時代は「男⼥雇⽤機会均等法施⾏」の頃、結婚しても働くことは当然という環境の元、出産・育児休暇を取得し、家と職場と保育園というトライアングルをベースに仕事を続けました。⼆⼈で協⼒して時間や休みを調整し、お迎えや学校⾏事、PTA 活動などをこなして、家事や育児と仕事の両⽴に努めてきたのです。
そんな⽣活が10 年を過ぎ三⼈⽬が⽣まれる直前、住宅メーカーを辞めて⼤学時代の友人と会社を設⽴、それから20 年間、⽊造住宅の耐震診断や補強⼯事、間取り変更を伴う⼤型リフォームを中⼼に、既存住宅の改善に取り組んできました。
ふと気づけば⼦どもたちも成⼈しそれぞれの道を歩んでいます。時代は流れ、「働き⽅改⾰」が求められる昨今、私たちも、新たなステージで皆さんのお役に⽴てるよう、平成最後の春に「いえあーる合同会社」を設⽴したのです。

自宅の一部を改装して事務所にしています。

寛ぎの和室でお話しをお伺いします。
屋敷 勝
出身地 | 広島県 |
子どもの頃の夢 | ラーメン屋 |
特技 |
家電の比較検討 太陽と山だけで道がわかる (通販コメントとナビの言う事は聞かない) |
趣味 |
ドライブ 車中泊 キャンプ コンビニスイーツの食べ比べ |
特長 |
直感で行動する 頼られると俄然力を発揮する |
人からよく言われること |
おもしろい 小回りがきく 引き出しが多い 仕事の采配が的確 |
屋敷 真由美
出身地 | 福岡県 |
子どもの頃の夢 | 学校の先生(こそっと教員免許持ってます) |
特技 |
電卓早打ち 引き出し整理 繊維方向に拘るキャベツの千切り |
趣味 |
家計簿分析 断捨離 節約生活 焚き火 書道と仏道の学習 |
特長 |
人の話を理解して整理する 論理的に考えて計画を練る |
人からよく言われること |
おもしろい 話しやすい しっかりしている 仕事に安定感があり安心 |
アクセスマップ
マップの経路案内が間違っている場合があるようです。北西側の接道は車の乗り入れができません。
道を挟んで向かい側には、7階建てのマンション(アイランド志免中央)やクレア薬局があります。そちら側から敷地内に進入してください。
※ 詳細はこちらをご覧ください。アクセスマップ